サイクロンマグナム プレミアム (ARシャーシ)

ミニ四駆が作りたい・・・!

と思ったので、急きょキットを買ってきて組み立てて遊んでみました。なんとなく見たYoutubeの動画がきっかけです。

 買ってきたキットはこちら。

 

ミニ四駆に触るのは初めてではなく、自分が子供のころに遊んでいたことがあります。当時はキットを組み立ててそれで満足することがほとんどで、実際に友達と競争させてことは2~3回あったかなかったか。当時は走らせるコースがなかったんですよね。

 今のミニ四駆は、コースの難易度が上がっており、組み立ても様々な「ギミック」を仕込んだり複雑なものになっています。楽しそうです。

最終的にはオリジナルな改造に挑戦したいわけなんですが、まずは初心にかえってキットの組み立てに挑戦しました。

組み立ての基礎的なことは、当時のバイブル「ザウルスのミニ四駆スーパーテクニック」の記憶を掘り起こして作りました。現在基準だと間違った作り方もあるかも。

 

この本です。今は手元にないですが、また読み返したいです。

 

 

サイクロンマグナム キット



 キットの中身は昔とあまり変わらなそう? ザウルス先生の教えにならって、パーツは洗浄してあります。

付属のARシャーシは当時はなかったシャーシですね。写真からは分かりづらいですが、ボディの裏側からモーターを取り付けるシャーシなんです。

 

組み立ては説明書通りにやれば特に迷うこともなく作ることができました。タミヤの説明書すごいです。

ボディへのシール貼りが一番最初になっていたけど、記憶では一番最後だったような…順番が変わったのかな。

1か所だけ苦労した箇所があって、それはカウンターギアの取り付け。

サイクロンマグナム カウンターギヤ



シャフトが手前の穴にうまく入らない・・・! 何度もさす向きを間違えたんじゃないかと思ったくらい。

ぴったりなサイズに作ってあることが原因みたいです。穴の反対側(写真の手前側)からグリスを塗ったシャフトを抜き差しして馴染ませてあげて、その後ようやく取り付けることができました。 

サイクロンマグナム 組み立て



組み立て完了!!

 

結局シールは最後に貼ることにしました。ボディ塗装にも挑戦するかどうか迷ったのですが、まずは一台目ということでこのままシール貼り。

サイクロンマグナム 完成



久しぶりに触ったにしては、なかなか様になっていると思います。